野菜セットのサイズと価格
Sセット
価格
- 2,308円(税込、送料込)
内容
- 7種類前後の無農薬有機野菜が入った詰め合わせ
- 1名で1週間分の量
Mセット
価格
- 3,408円(税込、送料込)
内容
- 11種類前後の無農薬有機野菜が入った詰め合わせ
- 2~3名で1週間分の量
Lセット
価格
- 4,508円(税込、送料込)
内容
- 14種類前後の無農薬有機野菜が入った詰め合わせ
- 4~5名で1週間分の量
季節ごとで変わる野菜セットの例(Mセット)
5月
葉菜類:からし菜、小松菜、春菊、菜の花、水菜、レタス、わさび菜、ブロッコリー(葉茎菜類)
根菜類:かぶ、タマネギ、大根
果菜類:ズッキーニ、空豆
など

5月は葉菜類が中心でボリュームが多い時期
6月
葉菜類:キャベツ、レタス、スイスチャード、ブロッコリー(葉茎菜類)
根菜類:大根、じゃがいも、にんじん、カブ
果菜類:コリンキ―、ズッキーニ、キュウリ
など

6月に入ると、根菜類、果菜類が増え始めます
7月
葉菜類:キャベツ、レタス、モロヘイヤ
根菜類:じゃがいも、かぶ、にんじん、
果菜類:インゲン、枝豆、かぼちゃ、トウモロコシ、トマト
など

夏の始まりを感じるような果菜類が中心のセットへと変わっていきます
8月
葉菜類:モロヘイヤ、ツルムラサキ、エンサイ
根菜類:じゃがいも、ごぼう
果菜類:トマト、なす、ピーマン、オクラ、かぼちゃ
など

一年の中で一番カラフルな野菜で構成されているセット
9月
葉菜類:空心菜、ツルムラサキ
根菜類:にんじん、ごぼう
果菜類:かぼちゃ、とうがん、ピーマン、ナス、キュウリ、オクラ
など

まだ残暑が続くこの頃、もう少し果菜類を食べて夏バテ対策
10月
葉菜類:わさび菜、水菜、キャベツ、白菜、からし菜、小松菜
根菜類:にんじん、だいこん、かぶ 、さつまいも
果菜類:かぼちゃ
など

少し肌寒くなってくる頃、葉菜類が中心になってきます
11月
葉菜類:チンゲン菜、壬生菜、小松菜、白菜、水菜
根菜類:さつま芋、にんじん、ジャガイモ、大根
果菜類:かぼちゃ
など

根菜類が増えてきます
根菜を食べて身体を温めましょう
12月
葉菜類:チンゲン菜、ブロッコリー(葉茎菜類)、レタス、タアサイ、水菜
根菜類:かぶ、さつま芋、里芋、にんじん、ジャガイモ、大根
など

寒さにあたった野菜が美味しくなる季節
1月
葉菜類:タアサイ、壬生菜、ほうれん草、小松菜、ネギ、キャベツ
根菜類:かぶ、ゴボウ、里芋、にんじん、ジャガイモ、大根
など

寒さが厳しくなるこの季節は、葉の厚み・甘さが増してきます
2月
葉菜類:タアサイ、壬生菜、ほうれん草、ネギ、キャベツ
根菜類:かぶ、ゴボウ、里芋、にんじん、ジャガイモ、大根
など

寒さにあたり続けた野菜たちはとっても美味しいですが、月末には端境期に入ります